2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

蛍の光、窓の雪……

「蛍の光」と言えば、送別ソングの定番であるが、そもそもの歌詞は「蛍の光を集めて照らしたり、窓辺の雪明かりで照らしたり」して、共に勉学に励んだ仲間との惜別の歌である。「仰げば尊し」の「今こそわかれめ」の、「わかれ」を漢字で書けとか、「め」の…

海で祈る

前記事でもUPした、4月12日(火)雄王の命日、記念日の話である。前夜、授業終了後に学生から電話が掛かってきて、「明日、みんなで海を見に行きませんか?」と言うお誘い。正直、ちょっと気が進まなかったのだ。 だって、、、、、海だから。でも、この子た…

雄王の命日

今日は数少ないベトナムの祝日と言うことで、授業は休み。 大学の授業日程に関係なくスケジュールを組んでいる日本語クラスなのだけど、「国民の祝日」については休みという事になっている。今日、旧暦の3月10日は、ベトナム最初の国家(と言うことになって…

桜の木になろう

当地ダナンの郊外、バナー高原では昨秋、在ベトナム日本大使を招いて「桜」の植樹祭が行われた。 でも、咲くのはまだ先の話。学生たちは日本の花というとまず桜を思い出すらしく、大好きなのである。ここしばらく明るいネタに乏しい日本語教室、、、、そこで…

「ベトナムに地震はありません」の根拠は何?

ベトナムでは地震がないことになっている。だから、工事現場を見ていると耐震構造にはなっていないのが素人にもわかるし、 極たまに地震があると、大騒ぎになってしまう。でも、その根拠は?と考えると、心許ない。 「ないことになっている」の域を出ていな…

水疱瘡とデング熱

心落ち着かない日々を過ごしてきた日本語クラス、ようやく調子が出てきたかな?と思いきや、、、午前中のチームD水疱瘡:2人 デング熱:1人 アデノイド(喉の炎症):1人 風邪による発熱:2人& 怪我人(授業への影響は軽微)と言うわけで、野戦病院と化して…

越南で親子丼

突然の震災のニュースに驚き、しかもチームD(卒業生クラス)は同級生が仙台に留学していて一時は連絡が取れず、、、 1週間後には唯一の教師が事故に遭い、、、 何度かの長時間停電と断水、、、と、散々な目に遭ってきた我が日本語クラス。 学生たちもようや…

飛び魚の飛び方

昨夜の話。「先生、刺身〜、おいしい!」いつもの日本料理、KのTちゃんが席に着くなり言い出した。 ダナンの魚は新鮮。美味しい魚が手に入るので、日常的に刺身を食べることができる幸せな環境である。日本で、様々な事情で食べることができない、また獲った…

続・ゆでたまご

明日でめでたく、負傷後2週間が経過する。 状況を簡単に報告すると、顔の傷はほぼ癒え、皮膚が脱皮と再生を終えた段階。右膝の傷がまだ痛み、多少曲げ伸ばしが困難な状況。両手首の打撲は、授業には支障なく、学生たちが大量購入してきてくれた「SALONSIP」…