ダナン医療技術短期大学から 「ダナン医薬技術大学」へ

3月に開学50周年を迎えた、ダナン医療技術短期大学が、正式に四年制大学として認可され
「ダナン医薬技術大学」として再スタートしました。

本日、近くの劇場を借りて記念式典(宣言式というのだそうです)を行いました。

今後、全国に先駆けて「介護学科」創設に向けた動きが活発化していきますが、
ベトナム人医療・福祉人材育成プロジェクトの「日本語−介護クラス」としては、今まで以上に人材(ベトナムで介護を実践する人材・ベトナムで介護を教育する人材・EPAに参加して、日本で介護を実践する人材)の育成に努力しなければなりません。

現在、3期生の日本語課程がラストスパートに入っています。8月から3ヶ月間、日本語で日本の介護を学びます。
既に修了した2期生の有志は、7月の日本語能力試験N2に初挑戦。
1期生の一部は、ハノイ近郊で行われているVJEPAに参加して日本で介護従事者になるための、事前日本語研修に参加中。

ダナンから始まった「ジャパニーズ介護」の小さな輪が、やがて大きく昇華していけるように、これからもクラスの充実を図っていきます。


さて、式典では最後の最後に停電というハプニングがありましたが、盛大裏に終了。
学校に戻ってパーティが行われました。

2010年のダナン赴任以来お世話になっている、国際交流部の英語の先生たちと宴席を囲みました。


日本語ー介護クラスの2期生であり、同僚でもある看護学のT先生は、なぜか日本語で話しています。

乾杯の際には「みなさん、全部飲んでください」
写真を撮るときには「はい、もう一枚」「笑ってくださ〜い」

僕と、英語主任のA先生以外、誰も日本語わからないんですけど(笑)


赴任依頼仲良しのL先生とは、何回乾杯したことでしょう。



こちらは、記念のマグカップ

連日38度ぐらいまで上がり、体感気温は40度を超える最近のダナンですが、まずは1ヶ月半後に迫った日本語能力試験に向けて、ラストスパートです。

ブログ村のランキングに参加しております。
異国でのひとり暮らしでありますゆえ、意外と、励みになっております。
ぜひ、ご投票頂きますよう、お願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ