生の日本語を聞かせたい

ダナンの日本語教室、看護学生が日本語を学んでいるという物珍しさもあって、時々見学したいと仰る方が現れる。
逆に、ダナンに住んでいらっしゃる日本人の方には、「ぜひ、学生たちと話しに来てください」とお願いしたりもしている。

その心は、うちの学生たち、日常的に接する日本人は基本的に「僕だけ」なのである。
僕が教えた日本語が、彼女、彼らの「日本語」の全てなのである。

だから、少しでも日本人と「会話」させて、慣れさせること。そして「引っ込み思案」にならないように、工夫が必要なのである。


ベトナムでもインターネットが普及して、手軽に情報を入手できる人たちも増えているのだけれど、学生層がどうかというと実態は「まだまだ」だ。
10年前のハノイでは、ダイヤル回線接続が普及したばかり。懐かしのISDN回線を飛び越えていつの間にかADSLになったけど、その辺りで止まっている感じ。庶民の家に普及したかと言えば、まだまだ。

ネット上で世界中の日本語教師の発信を見ていると、ツイッターで学生に情報を発信したり、授業で使う例文を発信したり、と言った工夫をされている方が多くいるようだ。うちの学生たちの中にも、時々ローマ字でメールを送ってきたり、携帯電話からSMS(ショートメッセージ)を送ってくる学生もいる。最近の携帯電話の中には、PCアドレスでメールを送受信出来たり、サイトを閲覧できる物も出てきている。但し、高い。

PC経由でソフトを落とすと、メールやサイトの「日本語表示」も可能になる機種もあるのだが、学生たちには高嶺の花だ。先日、僕が買い換えた携帯電話を見て、誕生日に親にねだって同じ機種を買って貰ったという学生がいるのだが、残念なことに自宅にPCがないので、日本語化は不可能。僕がやってあげても良いのだが、他の学生との格差を生むようなことは慎むべきかと思い、言い出さずにいる。

ハノイやサイゴンの富裕層の学生ならまだしも、ダナンの一般的な学生はまだその程度のIT化なのだ。まあ、ハノイでもサイゴンでも、ちょっと田舎出身の学生なら同じことだろう。iPhoneなんて、とんでもないのだ(笑)

ちなみに、いつもの日本料理Kの店員たちはIT系の学校に通う子が多く、PC保有率が高い。写真を撮る度にUSB経由で自分のPCに落としている。

それでも、自分でネットで検索して言語学習に役立てようって方向には行かず、まだまだ授業で習ったことレベルで留まっている。
大学のパソコン教室は盛況だけど、ネット検索に使っていると言うよりは、課題をこなしていると言う感じだろうか。

YouTubeを活用すると、映像を通して生の日本語に触れることも可能だし、Skypeで会話の練習なんてこともできる。facebookがまともにベトナムでつながるようになると、いろいろ出来るんだけどねえ。肝心のネット環境に学生がいないのだから、仕方がない。

そんなわけで、自分で学習環境を作り、自学自習で吸収する、、、、と言う学習を期待するわけにもいかず、なんとか僕以外の日本人との遭遇機会を増やしてあげようと思っているわけだ。



そんな中、先日、旦那さんのお仕事の関係で最近ダナンにいらっしゃった日本人女性が、朝のチームDの教室を訪問してくださった。

彼女、ネット上(mixiのコミュ)で知り合って、ダナンの生活上の情報などもやりとりしていたので、実際に会う前から既に見知っていたかのような感覚。しかも、ダナンの日本人駐在員奥様会のお食事会?に参加されて、その時たまたま昼食でいつもの日本料理Kにいた僕と、ニアミスしていたのだ(笑)

学生たちは、テト(旧正月)明けに来た僕の教え子Iさん以来、二人目の「お話したことがある日本人女性」である。YUKARIさんの旦那様がフランスの方、現在ご懐妊されている、、、ということもあって、学生たちは興味津々、でも、お話しするのは恥ずかしい。そんな感じ(笑)

前半は通常の授業を見学していただいて、途中30分ほど自己紹介と学生からの質問コーナー。

ダナンの印象や日本のことなどを質問していた。もう少し好奇心旺盛に、当たって砕けろ的に発言してくれると嬉しいのだけど、徐々に慣れていってもらいしかない。

Yさん、朝早くからありがとうございました。
また、覗きに来て下さい。

【写真はご本人のご了解を得て、掲載しています】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ村のランキングに参加しております。
異国でのひとり暮らしでありますゆえ、意外と、励みになっております。
ぜひ、ご投票頂きますよう、お願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ にほんブログ村 教育ブログ 日本語教育へ