ありがとうございます

眼鏡が故障というか壊れてしまい、同僚の先生たちが大騒ぎして眼鏡屋に持って行ってくれたりしていたのだけど、

結果的に、壊れた眼鏡のレンズを使って、フレームを新調することになってしまった。

フレームの蝶番の部分が金属疲労というか、まあ湿度の影響も多少なりにあるのだろうけど、ポロッととれてしまい、更に鼻のパッドの部分まで外れた。
40年近く眼鏡を使っていると、それが当たり前のようになってしまい、気づいたときには大騒ぎになってしまった…。

午後、部屋で教材を作っていたら、国際交流室のH先生が眼鏡と、日本の福祉法人からのEMSを届けてくれた。

先日送った、最初の週間報告に「模造紙がないっす。ホワイトボードのマーカー、学校には青しかなくて、他の色が欲しいっす」て書いたら

あ、もちろん、もっと丁寧に書いたけど(笑)

早速準備して送ってくれたというわけ。
ありがとうございます。

日本地図に、模造紙に、マーカーいっぱい。
届いた教具を前にして、子どものように喜んでしまった(笑)

夕方のチームNの授業前に日本地図を持って教室に行くと、学生たちは大喜びで、

なぜか北海道を指さして、ときょ〜、おさか〜と叫んでいた。
なんのこっちゃ(笑)


さきほど、ふと思い出して
外務省のサイトから「在留届」を提出した。
ネットで出せるようになったのは便利なのだが、まあ、せっかくの海外生活なのだから、然るべき機関に、多少の緊張感を伴いながら持参するってのもやってみたかったのだが。

10年前のハノイ赴任の時は、出した在留届を引っ込めないでほっておいたので、SARS騒ぎの時に安否確認の連絡が来てしまった。ま、ネットで届けができるようになったので、そんなことには今後はならないだろうけどね。

ま、どうせならこっちにいる間に国政選挙をやってもらって、海外在留者投票ってのを経験してみたいもんだ(笑)


そうそう、荷物が届いた直後に、掃除のおばちゃんがやって来た。
以前にも書いたと思うけど、いつもは朝8時過ぎにやって来て床を掃いてくれるのだけど
なぜか今日は昼間にやって来た。

そして、なぜか丁寧に15分以上時間をかけて、モップ掛けまでしてくれたのだが、、、、
突然、ベトナム語で真剣に語りかけてきた。ご飯がどうしたとか言ったのはわかったのだが聞き取れず。最後にカップラーメンの入った袋を指差し、お腹をさすりながら「ダメよ、こんなの食べてばかりいちゃぁ」と言ったのはわかった(笑)